モンキーターンV (スマスロ)を徹底解説|シナリオ・ヘルメット・天井・打ち方を紹介

モンキーターン5 スマスロ
  • URLをコピーしました!

山佐の人気シリーズ「モンキーターン」のタイアップ機第5弾。

5号機の一作目からほとんどゲーム性を変えずに導入されてきた機種ですが、スマスロになっても同様です。

シリーズを継承する「SGラッシュ」・「超抜チャレンジ」・「継続シナリオ」のシステムはスマスロにピッタリはまり、大ヒットになりました。

稼働開始から1年たっても人気は衰えず、スマスロ最大のヒット機種になりそうです。

本記事では、パチスロ「スマスロ モンキーターンV」の演出とゲーム性を徹底解説し、初心者でも楽しめる情報を提供します。

ROYALE
実機スロットがオンラインで打てる!

オンラインで遊べるスロット

  • ホールで感じた興奮を自宅・外出先で味わえる!
  • 24時間365日プレイ可能!
  • 現行機種をはじめ、4号機・5号機など伝説マシンがラインナップ!

\24時間どこでも遊べる!/

目次

モンキーターンV(スマスロ)の基本情報

「スマスロ モンキーターンV」の基本情報
引用元:スマスロモンキーターンV
スペックAT機・スマスロ
メーカー山佐
導入日2023年12月4日
機械割97.9~114.9%
純増枚数約2.5枚・約4.0枚
店長の評価★★★★★

スマスロ「モンキーターンV」の前兆演出「優出モード」・CZ「超抜チャレンジ」・シナリオ管理とゲーム数上乗せのAT「SGラッシュ」と、そのゲーム性はほとんど変わっていません。

さらに登場キャラ・歴代の楽曲・演出も同様で、初代「モンキーターン」に非常に近いと言えるでしょう。

追加された新要素の「上位AT」と「ぶっちぎりバトル」は出玉に大きく影響し、非常にアツい演出で作られています。

ゲーム性のほとんど全てのポイントで成立役・レア役が結果に影響を与えるため、非常に自力感の強い機種です。

モンキーターンV(スマスロ)のリール配列・配当

「スマスロ モンキーターンV」リール配列・配当
引用元:スマスロモンキーターンV

モンキーターンV(スマスロ)のボーナス出現率

設定AT初当たり確率
11/299.8
21/295.5
41/258.8
51/235.7
61/222.9

モンキーターンV(スマスロ)の機械割(出玉率)

設定機械割
197.9%
298.9%
4104.5%
5110.2%
6114.9%

モンキーターンV(スマスロ)の天井について

「スマスロ モンキーターンV」には2種類の天井が設けられています

  1. AT間通常ゲーム795ゲーム+α消化でATに当選
  2. 周期抽選6周期目(6回目の優出モード)でATに当選

リセット・青島VS波多野敗北時は通常消化ゲームは495ゲーム、周期抽選は4周期目に短縮されます。

モンキーターンV(スマスロ)通常・AT中の打ち方

モンキーターンV(スマスロ)通常の打ち方

通常時は順押し、左リール上段にBARを狙います。

スクロールできます
BARが下段に停止中・右リールフリー打ち
ハズレ・リプレイ・共通ペラ・弱チャンス目
チェリーが下段に停止中・右リールフリー打ち
弱チェリー・強チェリー
右リール中段リプレイ非停止で強チェリー
ボートが上段に停止中・右リールBARを目安にボート狙い
ボート・強チャンス目
チェリーが中段に停止中・右リールBAR揃い
究極目

モンキーターンV(スマスロ)AT中の打ち方

AT中はナビに従って消化します。

AT中に限り中押し・逆押しも可能となっています。

「レア役判別逆押し手順」ナビ無し時、逆押し右リール上段に青Vを狙います。

スクロールできます
青Vが上・中段に停止左・中リールフリー打ち
ハズレ・ペラ・リプレイ
青Vが上段に停止左・中リールフリー打ち
弱チェリー・強チェリー
リプレイが中段に停止左リールフリー打ち、ボートテンパイ時中リールボート狙い
ボート
左リールフリー打ち、ボート非テンパイ時中リールフリー打ち
リプレイ・弱チャンス目
青Vが中・下段に停止左・中リールフリー打ち
強チャンス目

モンキーターンV(スマスロ)のゲームフロー

「スマスロ モンキーターンV」のゲームフローは以下の通りです。

「スマスロ モンキーターンV」ゲームフロー
引用元:スマスロモンキーターンV

モンキーターンV(スマスロ)の通常時のゲーム

「スマスロ モンキーターンV」通常時レア役確率

スクロールできます
ボート1/89
弱チェリー1/69.9
強チェリー1/569.9
弱チャンス目1/297.9
強チャンス目1/448.9

通常時モード・周期抽選

通常時は周期抽選がメインのAT突入ルートとなります。

周期抽選は規定ポイント到達時に行われ、当選期待度は滞在しているモードに影響をうけます。

通常モード別周期抽選天井

スクロールできます
モード周期天井
通常A6周期目
通常B3周期目
天国1周期目

通常B滞在時、2周期目の当選確率は65%です。

  • 2周期AT当選割合 65%
  • 2周期AT当選割合 65%

AT終了画面でレア役を引いた場合、次回の滞在モードに影響を与えます。

スクロールできます
ボート・弱チェリー・弱チャンス目通常B以上
強チェリー・強チャンス目天国

規定ポイント(激走ポイント)

1ゲーム消化ごとに激走ポイントが1ポイント加算され、リプレイ・レア役成立時は獲得ポイントが変化します。

激走ポイントが3桁のゾロ目に到達すると、周期抽選発生のチャンスとなります。

周期抽選の規定ポイント天井は666ポイントで、1周期目は222ポイント以内に周期抽選が発生、優出モードに移行します。

周期抽選発生激走ポイント:111・222・333・444・555・666

偶数のゾロ目が期待度が高く、到達するとメーターのエフェクトで周期抽選発生を示唆します。

青 < 緑(周期抽選発生) < 赤(ATのチャンス) < 紫(青島SGのチャンス)

内部状態・ステージ

モンキーターン5 内部状態・ステージ
引用元:公式サイト

通常時は「激走チャージ」・CZ「超抜チャレンジ」の抽選を優遇する「高確状態」の移行抽選を行っています。

ボート成立時または優出モード・激走チャージ・超抜チャレンジ終了時の50%で移行し、状態はステージで示唆されます。

ステージの状態示唆

スクロールできます
「ピット周辺」
「ペラ小屋」
デフォルト
「平和島」高確示唆
「足合わせ」「激走チャージ」または「超抜チャレンジ」
「終電」AT本前兆チャンス強
「初代波多野」AT本前兆濃厚
「初代青島」上位AT期待度50%

激走チャージ

激走ポイント獲得特化ゾーンです。

「超抜チャレンジ」非当選時、レア役成立時の抽選または「激走チャージ」間天井到達で突入します。

5ゲーム間、成立役に応じた激走ポイントを獲得します。

レア役成立時の「激走チャージ」当選率

スクロールできます
ボート弱チェリー強チェリー弱チャンス目強チャンス目
通常3.1%37.4%69.9%43.9%84.8%
高確40.0%64.3%33.6%79.7%59.4%

「激走チャージ」間天井条件

  • AT終了後81ゲーム消化後のレア役成立時に「激走チャージ」または「超抜チャレンジ」に当選
  • 「激走チャージ」間131ゲーム消化後のレア役成立時に「激走チャージ」または「超抜チャレンジ」に当選

「激走チャージ」中の獲得激走ポイント数は上昇し、レア役成立は次回AT当選時に効力を発揮する「EXアイテム」獲得抽選を行います。

「激走チャージ」中成立役別獲得激走ポイント

スクロールできます
ハズレリプレイペラボート・弱チェリー弱チャンス目強チェリー・強チャンス目
10ポイント81.1%
20ポイント7.3%53.5%38.7%
30ポイント7.0%20.7%36.7%
50ポイント4.5%25.0%23.8%93.8%
100ポイント0.1%0.8%0.8%5.5%93.8%
200ポイント0.8%6.3%100%

獲得した「EXアイテム」はサブ液晶に表示され、AT準備中に使用します。

激走ポイントも同時に獲得します。

「EXアイテム」の種類と効力

スクロールできます
EXゲーム初期ゲーム数を20G以上加算
EXストックAT継続のストックを獲得
ペンギンストックAT突入時「青島SG」に突入

成立役別「EXアイテム」当選率

スクロールできます
ボート25%
弱チェリー25%
強チェリー100%
弱チャンス目31.3%
強チャンス目50%

前兆・優出モード

規定ポイントを獲得し、周期抽選に突入すると、前兆演出「優出モード」に移行します。

本前兆の場合、「優出モード」から連続演出に発展し、AT「SGラッシュ」当選の告知。

AT非当選時は次の周期に進み、規定ポイントを超えた激走ポイントは持ち越されます。

「青島優出」

一部の周期抽選で「青島優出」に突入することがあります。

AT当選と同時に発展先の「青島VS波多野」レースで勝利すると、上位AT「青島SG」に突入します。

「前兆中の抽選」

前兆中にもレア役による抽選は行われており、抽選内容はAT当否により異なります。

スクロールできます
フェイク前兆中激走チャージ・超抜チャレンジ
本前兆中ATのVストック獲得抽選

ライバルモード

通常のモードとは別に「ライバルモード」という6種類の内部状態が設けられています

基本である「波多野」モードから別のモードへ移行した場合、AT当選まで継続し恩恵を得ることができるのです。

「ライバルモード」はサブ液晶のヘルメットや優出モード失敗後のアイキャッチなどで示唆されます。

「ライバルモードと恩恵」

スクロールできます
波多野基本モード
榎木優出モードの本前兆書き換え抽選を行い、
成功期待度50%以上
蒲生強チェリー成立時、「超抜チャレンジ」に突入
浜岡周期抽選の規定ポイントが最大で222ポイント
洞口AT当選時の継続シナリオが「シナリオ6」以上、
「シナリオ9」以外
モノクロ波多野AT当選時の継続シナリオが「シナリオ12」
または「シナリオ14」
青島AT当選時、「青島SG」

モンキーターンV(スマスロ)のCZ解説

引用元:公式サイト

超抜チャレンジ

レア役成立時の抽選で突入する自力AT当選のCZです。

レア役別「超抜チャレンジ」突入率

スクロールできます
ボート弱チェリー強チェリー弱チャンス目強チャンス目
通常1.2%0.4%30.1%6.3%15.2%
高確10.2%3.1%66.4%20.3%40.6%

10ゲーム継続し、成立役に応じた抽選を行います。トータル成功率は約50%です。

成立役別「超抜チャレンジ」成功期待度

スクロールできます
ペラ9.4%
ボート33.6%
弱チェリー33.6%
強チェリー100%
弱チャンス目50%
強チャンス目100%

「超抜チャレンジ」は成立役回数天井が存在し、ペラ・レア役が9回成立で成功となります。

グランドスラムチャレンジ

「超抜チャレンジ」失敗時の1.2%で「グランドスラムチャレンジ」に突入します。

突入した時点でVストックを1個獲得したATに当選し、成功すると「波多野フリーズ」または「青島SPフリーズ」が発生します。

10ゲーム継続し、成立役に応じた抽選を行います。トータル成功率は約60%です。

成立役別「グランドスラムチャレンジ」成功期待度

スクロールできます
ペラ9.4%
レア役100%

モンキーターンV(スマスロ)のAT解説

シリーズ継承のAT「SGラッシュ」は純増約2.5枚/G、シナリオ管理タイプのATです。

セット継続は「継続シナリオ」に依存し、G数はレア役や特化ゾーンで上乗せします。

AT「SGラッシュ」

ATは前半「周回パート」、後半「SGレース」と分かれています。

後半「SGレース」のセット継続は14種類の中から選ばれた「継続シナリオ」の各セット継続率に影響を受けます。

画面上部のアイコンで消化セット・当該セットの継続率を示唆します。

白(10%)< 青(25%)< 黄(50%)< 緑(66%)< 赤(80%)< 虹(継続)

AT中はサブ液晶からシナリオの一覧表を確認することができます。

継続シナリオ一覧

「スマスロ モンキーターンV」継続シナリオ一覧
引用元:mt5_gb.pdf

継続シナリオ振り分け

スクロールできます
シナリオ
駆け出し13.9%
遅咲き11.1%
関東ガマシ13.2%
ダービーキング12.4%
ツケマイ巧者11.7%
ギャンブラー5.2%
紅一点5.5%
洞口スペシャル5.2%
艇界のヒロイン10.5%
一般戦の鬼5.2%
愛知の巨人3.5%
最強のB21.4%
逆襲の艇王0.6%
艇王0.6%

「V揃い」

カットイン発生V揃い成立時、セットをストックして継続が確定します。

ダブルV揃い成立時はセット継続+100~300Gの上乗せを獲得

AT「SGラッシュ」「周回パート」

「周回パート」ではレア役成立時に以下の抽選が行われます。

スクロールできます
ボート成立時G数上乗せ
ぶっちぎりバトル
ぶっちぎりバトル高確移行
弱チェリー成立時G数上乗せ
ぶっちぎりバトル
強チェリー成立時G数上乗せ
ぶっちぎりバトル
全速モード
弱チャンス目成立時G数上乗せ
全速モード
強チャンス目G数上乗せ
全速モード
究極目G数上乗せ

「G数上乗せ」

「周回パート」ではレア役成立時、G数の上乗せ抽選を行います。

G数上乗せ当選率

スクロールできます
成立役ボート弱チェリー強チェリー弱チャンス目強チャンス目究極目
通常0.1%19.8%100%17.3%32.5%100%
バトル高確0.2%19.8%100%33.9%62.3%100%

「AT準備中」ゲーム間では「EXアイテム」が解放されます。

また、G数上乗せ抽選も行われます。

「AT準備中」G数上乗せ当選率

スクロールできます
ボート25%
弱チェリー50%
強チェリー100%
弱チャンス目50%
強チャンス目100%

「ぶっちぎりバトル高確移行」

ボート成立時は「ぶっちぎりバトル」高確移行抽選を行います。

ボート成立時高確移行率は、32.9%です。

12ゲーム以上の高確ゲーム数を獲得し、G数上乗せ・ぶっちぎりバトル・全速モードの当選率が優遇されます。

バトル高確に「SGレース」へ突入してセット継続の場合、次のセットがバトル高確スタートとなります。

高確ゲーム数振り分け

スクロールできます
12ゲーム62.5%
15ゲーム25.0%
20ゲーム10.9%
30ゲーム1.6%

AT「SGラッシュ」「SGレース」

「周回パート」G数を消化すると「SGレース」に移行し、セット継続の当否演出へ発展します。

ライバルとのレースで波多野が勝利すればセット継続となり、次のセットに突入。

Vストック所持状態の場合は継続が確定、ない場合は継続率に応じた抽選となります。

「SGレース」はレア役成立時に勝利への書き換え抽選を行っており、内部的に勝利していた場合は「バカンスモード」の抽選実施。

また、1セット目のみ「押し順ペラ」成立回数が17回以下の場合、セット継続に変更されます。

「エキサイティングレース」

エキサイティングレース
引用元:公式サイト

継続率示唆が白で「SGレース」に発展したときの15.3%で「エキサイティングレース」になり、レア役成立時は勝利への書き換えとなります。

「SGレース賞金王決定戦」

8セット目の「SGレース」でのレア役はG数上乗せ抽選になります。

上乗せ当選時は9セット目の後乗せで解放されます。

「SGレース賞金王決定戦」G数上乗せ当選率

スクロールできます
ボート25%
弱チェリー50%
強チェリー100%
弱チャンス目50%
強チャンス目100%

バカンスモード

バカンスモード
引用元:公式サイト

「SGレース」中に内部で継続していた場合、レア役成立時の抽選で「バカンスモード」に突入します。

30ゲーム間のG数上乗せ高確率状態になり、最終ゲームで上乗せG数が告知されます。

「バカンスモード」突入率

スクロールできます
ボート6.3%
弱チェリー6.3%
強チェリー100%
弱チャンス目25%
強チャンス目50%

「バカンスモード」中G数上乗せ当選率

スクロールできます
ボート50%
弱チェリー50%
強チェリー100%
弱チャンス目100%
強チャンス目100%

「バカンスモード」中の上乗せG数振り分け

スクロールできます
ボート弱チェリー強チェリー弱チャンス目強チャンス目
10G75%
30G21.9%75%75%
50G93.8%2.3%75%18.8%18.8%
100G4.7%0.4%23.4%5.5%5.5%
300G1.6%0.4%1.6%0.8%0.8%

グランドスラム

「SGラッシュ」が8セット継続すると「グランドスラム」達成となり、専用ムービーに移行します。

エキシビジョンレースに突入し、継続抽選にもれた場合「エンディング」発生。

エキシビジョンレースは専用の継続率によって管理されます。

エキシビジョンレース継続率:50%・66.4%・80.1%・90.2%

「エンディング」終了後、上位AT「青島SG」をかけた専用レース「青島VS波多野」に突入します。

ぶっちぎりバトル

ぶっちぎりバトル
引用元:公式サイト

「周回パート」のレア役成立時の抽選で突入する「ぶっちぎりチャンス」獲得のCZです。

2ゲーム継続、対戦相手と成立役に応じた抽選を行います。

勝利した場合は「ぶっちぎりチャンス」を獲得、報酬を得られます。

「ぶっちぎりバトル」突入率

スクロールできます
成立役ボート弱チェリー強チェリーその他
通常0.3%29.1%98.2%
バトル高確24.9%49.2%96.5%6.5%

対戦相手別「ぶっちぎりバトル」開始時の勝利当選率

スクロールできます
榎木3.9%
洞口4.3%
蒲生5.5%
浜岡5.5%
青島100%
ミニ洞口100%

成立役別「ぶっちぎりバトル」勝利当選率

スクロールできます
ハズレペラリプレイレア役V揃い
榎木1.2%15.6%15.6%100%100%
洞口4.3%32.0%32.4%100%100%
蒲生5.5%48.8%47.8%100%100%
浜岡5.5%53.1%51.4%100%100%
青島100%100%100%100%100%

(V揃いは勝利+Vストック)

「ぶっちぎりバトル」対戦相手振り分け

スクロールできます
榎木30.21%
洞口24.73%
蒲生25.81%
浜岡17.49%
青島1.61%
ミニ洞口0.15%

「連旋」

「ぶっちぎりバトル」勝利後の25%で、「ぶっちぎりバトル」が連続して発生する「連旋」に突入します。

敗北するまで「ぶっちぎりバトル」が継続し、勝利時ごとに「ぶっちぎりチャンス」獲得。

「連旋」の一部は突入画面が紫の「裏連旋」となり、初回勝利確定+80%ループとなります。

「連旋」・「裏連旋」振り分け

スクロールできます
「連旋」「裏連旋」
榎木87.5%12.5%
洞口96.9%3.1%
蒲生96.9%3.1%
浜岡96.9%3.1%
青島87.5%12.5%
ミニ洞口87.5%12.5%

「ぶっちぎりチャンス」

「ぶっちぎりバトル」勝利後に突入する1ゲーム完結の報酬告知演出です。

対戦相手に応じた報酬が以下の中から選ばれ、レア役成立時は報酬が昇格します。

スクロールできます
+G20・30・50のG数上乗せ
銀VVストック1個
金VVストック2個
全速モード全速モードまたは究極全速モード
見せてやる!究極Vフリーズ(100~500G数上乗せ)
ループ抽選

「見せてやる!」上乗せG数振り分け

スクロールできます
非レア役ボート弱チェリー弱チャンス目強チェリー強チャンス目
+10G50.0%
+150G31.3%
+200G16.4%
+300G1.6%75.0%75.0%
+500G0.8%25.0%25.0%100%100%

報酬はレベルによって管理され、上のレベルほど「+G」の上乗せG数が優遇されます。

レベルは対戦相手に影響を受け、「ぶっちぎりチャンス」のレア役で昇格します。

対戦相手別「ぶっちぎりチャンス」報酬振り分けトータル

スクロールできます
+G銀V金V全速モード見せてやる!
榎木59.3%3.6%34.1%3.0%
洞口60.0%22.9%2.6%12.6%1.9%
蒲生80.1%12.4%1.3%5.4%0.9%
浜岡94.4%2.1%1.2%1.7%0.6%
青島56.8%26.2%17.0%
ミニ洞口47.5%52.5%

対戦相手別「ぶっちぎりチャンス」報酬レベル振り分け

スクロールできます
ABCD
榎木96.9%2.3%0.8%
洞口98.4%1.2%0.4%
蒲生87.5%10.9%1.2%0.4%
浜岡93.8%5.5%0.4%0.4%
青島95.7%4.3%
ミニ洞口100%

報酬レベルA~Cの「ぶっちぎりチャンス」非レア役時、報酬振り分け

スクロールできます
+G銀V金V全速モード見せてやる!
榎木62.5%1.2%35.9%0.4%
洞口62.9%23.4%0.8%12.5%0.4%
蒲生83.2%11.7%0.4%4.3%0.4%
浜岡98.0%0.8%0.4%0.4%0.4%
青島62.5%25.0%12.5%

報酬レベルA~Cの「ぶっちぎりチャンス」レア役成立時、報酬振り分け

スクロールできます
銀V金V全速モード見せてやる!
榎木25.0%37.5%25.0%12.5%
洞口37.5%18.8%37.5%6.3%
蒲生43.8%9.4%43.8%3.1%
浜岡46.9%4.7%46.9%1.6%

報酬レベルDの報酬振り分け

スクロールできます
金V見せてやる!
榎木50%50%
洞口62.5%37.5%
蒲生75%25%
浜岡87.5%12.5%
青島50%50%
ミニ洞口50%50%

全速モード

強チェリー・チャンス目・「ぶっちぎりチャンス」の報酬から突入する、シリーズで継承のG数上乗せ特化ゾーンです。

10・20ゲーム継続し、消化中のペラ・レア役でG数上乗せが発生します。

レア役での「全速モード」当選率

スクロールできます
成立役強チェリー弱チャンス目強チャンス目
通常1.6%14.9%24.9%
バトル高確3.1%29.7%51.6%

レア役別「全速モード」上乗せG数

スクロールできます
ボート弱チェリー強チェリー弱チャンス目強チャンス目
当選率50%50%100%100%100%
+30G87.5%75.0%
+50G50%9.4%75.0%20.3%87.5%
+100G43.8%1.6%12.5%3.1%9.4%
+200G1.6%0.8%6.3%1.2%
+300G6.3%0.8%6.3%0.4%3.1%

「究極全速モード」

「全速モード」当選時の0.8%で「究極全速モード」に突入します。

究極Vフリーズが高確率で発生するプレミア特化ゾーンで、レア役成立時は+100G以上になるのです。

10・20ゲーム継続し、消化中のペラ・レア役でG数上乗せが発生します。

成立役別「究極全速モード」上乗せG数

スクロールできます
ペラボート弱チェリー強チェリー弱チャンス目強チャンス目
+30G50%
+100G46.9%75.0%75.0%
+200G1.6%18.8%50.0%
+300G1.6%25.0%6.3%100%50.0%100%

「青島VS波多野」

「青島VS波多野」
引用元:公式サイト

グランドスラム達成時・規定差枚数到達「エンディング」発生時・「青島SG」継続ジャッジなどで、突入する上位AT「青島SG」をかけた「SGレース」です。

青島勝利で上位AT「青島SG」当選となります。

青島SG

青島SG
引用元:公式サイト

「青島VS波多野」勝利時・青島優出経由・ペンギンストックなどから突入する、純増約4.0枚/G、継続率75%固定の上位ATです。

「周回パート」のレア役は専用の抽選となり、初期G数は31G・51G・101Gから抽選されます。

「青島SG」初期G数振り分け

スクロールできます
G数振り分け
31G87.5%
51G10.9%
101G1.6%

「SGレース」は「青島VS波多野」に固定され、継続時の一部で「青島SPフリーズ」が発生することがあります。

Vストックなしの状態、差枚数プラスの状態では毎回有利区間を切ってスタートするのです。

「青島SG」・「周回パート」ではレア役成立時に以下の抽選が行われます。

スクロールできます
ボート成立時G数上乗せ
青島超抜チャレンジ
弱チェリー成立時G数上乗せ
青島超抜チャレンジ
強チェリー成立時G数上乗せ
青島超抜チャレンジ
青島全速モード
女子王座決定戦
弱チャンス目成立時G数上乗せ
青島全速モード
女子王座決定戦
強チャンス目G数上乗せ
青島全速モード
女子王座決定戦
究極目G数上乗せ

「ピンクV揃い」

「青島SG」ではV揃い演出は「ピンクV揃い」となります。

青島超抜チャレンジ

青島超抜チャレンジ
引用元:公式サイト

「青島SG」・「周回パート」中のボート・弱チェリー・強チェリー成立時の抽選で、突入するVストック獲得CZです。

通常時の「超抜チャレンジ」と違い、成立時はVストックを獲得します。

ペラ・リプレイ・レア役で獲得抽選を行い、Vストック獲得時の残りG数は「周回パート」に加算されます。

成立役別「青島超抜チャレンジ」Vストック当選率

スクロールできます
ペラ9.4%
リプレイ9.4%
ボート33.6%
弱チェリー33.6%
強チェリー100%
弱チャンス目50%
強チャンス目100%

青島全速モード

青島全速モード
引用元:公式サイト

「青島SG」・「周回パート」中の強チェリー・チャンス目成立時の抽選で、突入するG数上乗せ特化ゾーンです。

10・20ゲーム継続し、消化中のペラ・リプレイ・レア役でG数上乗せ獲得抽選を行います。

成立役別「青島全速モード」G数上乗せ振り分け

スクロールできます
ボート弱チェリー強チェリー弱チャンス目強チャンス目
当選率50%50%100%100%100%
+30G87.5%75.0%
+50G50%9.4%75.0%20.3%87.5%
+100G43.8%1.6%12.5%3.1%9.4%
+200G0.8%6.3%1.2%
+300G6.3%0.8%6.3%0.4%3.1%

(ペラ・リプレイは上乗せ確定)

女子王座決定戦

女子王座決定戦
引用元:公式サイト

「青島SG」・「周回パート」中の強チェリー・チャンス目成立時の抽選で突入するG数上乗せ・Vストック・水神祭獲得特化ゾーンです。

5・6ゲーム間継続するレースの勝利ごとに報酬を獲得します。

レースは継続率で管理され、消化中のレア役で勝利書き換え抽選を行います。

「女子王座決定戦」継続率:50%・66%・80%

対戦相手期待度:櫛田 < 萩原 < 小林

「女子王座決定戦」報酬振り分け

スクロールできます
振り分け
G数上乗せ75.0%
Vストック23.4%
水神祭1.6%

「女子王座決定戦」勝利書き換え当選率

スクロールできます
ボート50%
弱チェリー50%
強チェリー100%
弱チャンス目100%
強チャンス目100%

「水神祭」

「水神祭」
引用元:公式サイト

5ゲーム間継続する上乗せG数告知演出です。

消化中のレア役成立時に追加上乗せG数を獲得します。

「水神祭」上乗せG数振り分け

スクロールできます
+100G25%
+150G25%
+200G18.8%
+250G6.3%
+300G12.5%
+400G12.5%

レア役成立時「水神祭」追加上乗せG数振り分け

スクロールできます
ボート弱チェリー強チェリー弱チャンス目強チャンス目
+50G75%75%50%
+100G25%25%100%50%100%

温泉モード

「青島SG」のバカンスモードです。

内部で勝利が確定している「SGレース」中のレア役成立時の抽選で突入します。

内部勝利確定時の温泉モード当選率

スクロールできます
ボート6.3%
弱チェリー6.3%
強チェリー100%
弱チャンス目25%
強チャンス目100%

究極目・ロングフリーズ

通常時の究極目成立時は、AT直撃当選・1セット目継続確定となります。

また、次ゲームはロングフリーズ発生の可能性があるのです。

AT中の究極目は大量のG数上乗せ、AT本前兆中の究極目は2セット以上の継続が確定します。

「波多野フリーズ」

究極目成立時の一部、「グランドスラムチャレンジ」成功の一部で発生します。

AT当選・艇王シナリオが確定し、「グランドスラム」達成によるエンディングが確定します。

「青島SPフリーズ」

究極目成立時の一部、「グランドスラムチャレンジ」成功の一部・「青島VS波多野」勝利時の一部で発生します。

Vストックを8個以上持った「青島SG」に突入します。

モンキーターンV(スマスロ)の評判・口コミ

ゲーム性・演出などはプレイヤーから強い支持を受けているようです。

一方、出玉を作りづらいというスマスロの難しさはあるようです。

モンキーターンV(スマスロ)のプレイ動画

「スマスロ モンキーターンV」の解説付き実践動画です。

モンキーターンV(スマスロ)で遊ぶ際の注意点

設定Lについて

「スマスロ モンキーターンV」には「設定L」が設けられています。

下パネルが点滅していますので、座らないように注意しましょう。

変則押しについて

通常時に中リール・右リールを第一停止にすると注意書きが表示されます。

演出のキャンセルなどが発生することがありますので、左リール第一停止でプレイしましょう。

変則押しをした場合でも、次ゲームの究極目やフリーズ抽選に影響はないようです。

「青島VS波多野」敗北時の天井短縮

天井短縮状態の条件は「青島SG」突入ではなく、「青島VS波多野」敗北時となっています。

ヤメるタイミングに注意しましょう。

モンキーターンV(スマスロ)に関するQ&A

「スマスロ モンキーターンV」のヤメ時はいつですか?

サブ液晶のヘルメットによる次回モード示唆が天国確定していなければ即ヤメでも問題ありません。

ただし、1周期目の規定ポイントが222ポイントとなっており、当選率も高いため1周期目周期抽選終了後をオススメします。

天井到達の継続シナリオ恩恵は?

「モンキーターンⅣ」にあったハマリ後の継続シナリオ優遇はありません。

設定差もなく影響を受けるのは「ライバルモード」のようです。

初代モンキーターンのようなゾーン狙いはできますか?

周期抽選のゲーム数は「激走ポイント」に影響をうけるため、ゲーム数狙いは難しいようです。

また、「周期抽選の天井」も到達前に「ゲーム数天井」となるケースが多い為、深いゲーム数を狙ったゲーム数天井狙いに絞りましょう。

【オンラインスロットマニア】店長の総合評価

「スマスロ モンキーターンV」公式画像(特徴)
引用元:スマスロモンキーターンV
演出★★★★★
出玉力★★★★☆
ゲーム性★★★★★

直AT機の天井800ゲーム、継続シナリオの設定差はなく、一定の爆発力があり非常に遊びやすい機種です。

天国モード・通常Bのバランスが良いおかげで初当たりも比較的多く取れるため、長時間プレイできます。

特化ゾーンや爆発ポイントが非常に多く設置されている反面、なにも引けずに厳しい「継続シナリオ」が続くと、投資額には注意が必要です。

上位ATが設置されていますが、出玉の爆発力はそれに頼らないで遊べます。

遊びやすく、出玉推移があまり設定に影響を受けない初心者向けの機種と言えるでしょう。

モンキーターンV(スマスロ)をオンラインで遊ぼう!

オンラインロワイヤル

スマスロ「モンキーターンV」をオンラインでプレイするなら、【ROYALE(ロワイヤル)】がおすすめです!

ロワイヤルのスロット・パチンコ取り扱い台数は、業界最大級。なんと最大2000台のパチンコ・スロットがオンラインで遊べます。

さらに懐かしくもある幻の4号機・5号機・6号機の人気機種など、バリエーションも豊富です。

ロワイヤルへの入会は無料、今なら仮想通貨で入金すると10%キャッシュバックするなど、お得なキャンペーンも実施しています。

この機会にぜひ、スマスロ「モンキーターンV」をオンラインパチスロ【ロワイヤル】で遊んでみてください。

\24時間どこでも遊べる!/

モンキーターン5 スマスロ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!