「炎炎の消防隊」は、自然発火現象によって炎に包まれ暴れ出す”焔ビト”と呼ばれる怪物と戦う特殊消防隊の活躍を描いたSF作品です。
2015年から2022年まで少年マガジンで連載され、2019年にはアニメ化もされました。
「パチスロ 炎炎ノ消防隊」は、アニメ「炎炎ノ消防隊」の世界観を楽しめるパチスロ機種です。
この記事では、「パチスロ 炎炎ノ消防隊」の打ち方やボーナス・AT、遊技の際の注意点まで詳しく解説しています。
ぜひ最後まで読んでいただき、「パチスロ 炎炎ノ消防隊」をお楽しみいただければ幸いです。

【実機スロットがオンラインで打てる!】
- ホールで感じた興奮を自宅・外出先で味わえる!
- 24時間365日プレイ可能!
- 現行機種をはじめ、4号機・5号機など伝説マシンがラインナップ!
\24時間どこでも遊べる!/
パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)の基本情報

型式名 | S炎炎ノ消防隊js |
---|---|
スペック | 6.5号機 |
メーカー | SANKYO |
導入日 | 2023年5月8日 |
純増 | 約5枚/1G |
ベース(50枚あたり) | 約33.1G |
ボーナス出現率 | 1/243~1/208 |
機械割 | 97.3%~108.6% |
店長の評価 | ★★★★☆ |
「パチスロ 炎炎ノ消防隊」は、新たなボーナス抽選システムである「十字目変換」を搭載し、登場当初から注目を集めました。
通常時は、十字目とレア役を主な契機としてボーナスを目指します。初当りボーナス終了後は、高確ステージ「伝道者の影」に突入。
「伝道者の影」消化中に、「エピソードボーナス」に当選するとボーナス高確率状態の「炎炎激闘」に突入します。
さらに、「炎炎激闘」中のボーナス当選後は再び「炎炎激闘」に突入。
ボーナスをループしながら、最上位ボーナス「アドラバースト(穢レ無キ炎)」を目指すゲーム性です。
「アドラバースト」は、純増約5枚/1Gで20G+α継続します。バトル型CZ「森羅万象」を経て突入します。
消化中は、高確率でJAC(10G or 20G継続)の抽選が行われており、JACを引くほど獲得枚数もアップします。
また、「アドラバースト」終了後は再び「森羅万象 廻」に突入します。
「森羅万象」と「アドラバースト」のループ率は約92%。ボーナスをループさせながら、出玉の大量獲得を目指しましょう。
パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)のリール配列

パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)の配当

パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)のボーナス出現率

パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)の機械割(出玉率)
設定 | 機械割 |
---|---|
1 | 97.2% |
2 | 98.9% |
4 | 102.8% |
5 | 105.2% |
6 | 108.6% |
パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)の天井について
天井突入条件 | 恩恵内容 |
---|---|
①通常時に最大850G+α消化 | ボーナスに当選 |
②同一有利区間中に「炎炎激闘」非当選のまま3000G以上消化した状態でボーナスに当選 | 「炎炎激闘」に当選 |
①…通常時の天井は850G+αですが、設定変更時は最大650G+αに短縮されます。
また、滞在モードによって天井ゲーム数は異なります。滞在モードと、それぞれの天井ゲーム数は下記のとおりです。
- 通常A:850G
- 通常B:750G
- 通常C:250G
- 119モード:88G
いずれの場合も、天井ゲーム数を消化した後に前兆を経由してボーナスに当選します。
②…天井恩恵で当選した場合の「炎炎激闘」は、セットストック振り分けが控えめになる傾向にあります。
1セットで終了する可能性もあるので、注意しましょう。
パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)通常・AT中の打ち方

通常時の打ち方
「パチスロ 炎炎ノ消防隊」の通常時は、左リールに「BAR」を狙って順押しまたは左リールからハサミ打ちで小役をフォローしていきましょう。
左リールに、スイカ図柄が停止した場合のみ「BAR」・「白7」を目安に、中・右リールにスイカを狙いましょう。
スイカ図柄が、左リールに出現した場合以外は中・右リールはフリー打ちでOKです。
ボーナス・AT中の打ち方
「パチスロ 炎炎ノ消防隊」のボーナス・AT中は、押し順ナビに従って消化していきます。
押し順ナビ非発生時は、通常時と同様に左リールから小役をフォローしながら消化していきましょう。
パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)のゲームフロー

パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)通常時のゲーム

ボーナス抽選契機
「パチスロ 炎炎ノ消防隊」の通常時は、主にレア役の成立と規定ゲーム数の消化を契機にボーナスの抽選が行われます。
レア役成立時の、ボーナス当選期待度は下記のとおりです。
弱レア役(チャンス目・弱チェリー・スイカ)<強チェリー<十字目変換<十字目
十字目の成立は、ボーナス当選のチャンスです。
規定ゲームによる抽選は、88G以降、末尾が50Gに到達すると発生します(88G・150G・250G・・・850Gまで)。
該当ゲーム数で、液晶下部のカウンターが燃えるとチャンスです。
十字目変換
十字目変換は、1枚役の成立時の次ゲームで変換抽選が行われ、変換成功時は疑似回転が発生して十字目が成立します。
通常時は、内部的に十字目変換の状態が、通常<高確<超高確の3段階で管理されており、レア役成立時や1枚役の連続成立した際に昇格抽選が行われます。
液晶左下に位置している、十字アイコンの点灯で期待度が示唆されており、青エフェクトで高確のチャンス、赤エフェクトだと高確状態の期待大です。
通常ステージ
「パチスロ 炎炎ノ消防隊」の通常時は、主に下記の4ステージで展開されます。
第8特殊消防教会/第8地区<浅草<第1特殊消防大聖堂
第8特殊消防教会と第8地区は、デフォルトのステージです。ステージがアップするにつれて、ボーナスの期待度は高くなります。
前兆ステージ
「第8特殊消防隊 緊急出動」は、主にレア役の成立と規定G数の消化を契機に突入する前兆ステージです。
液晶下部の、ラートムのエフェクトが昇格するほど発展先の演出に期待できます。ラートムのエフェクト色の昇格パターンは、以下のとおりです。
白(デフォルト)<青<緑<赤
パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)のボーナス解説
初当りボーナス

「パチスロ 炎炎ノ消防隊」の初当りボーナスは、「炎炎BONUS」とREGの2パターン存在します。
初当りボーナスの、消化中と終了後に移行する高確ステージ「伝道者の影」からエピソードボーナスを目指していきます。
それぞれのボーナスの性能は、下記の表のとおりです。
炎炎BONUS | REG | |
---|---|---|
純増 | 約5枚/1G | |
継続ゲーム数 | 40G | ベルナビ10回 |
平均獲得枚数 | 約200枚 | 約75枚 |
消化中に行われる抽選 | レア役成立:白7揃い高確 白7揃い:エピソードボーナス確定 | レア役成立:エピソードボーナス |
終了後 | 「伝道者の影」 |
「炎炎BONUS」中は、白7を狙えカットインが発生する場合があります。
発生した場合は、右リールから白7を目打ちしましょう。カットイン発生時の期待度は、以下の通りです。
タマキ(青)<アーサー(緑)<シンラ(赤)<タマキ(虹)
青カットイン発生だった場合でも、タマキが転べば虹カットインに昇格します。
白7揃いに成功した場合は、ボーナス終了後に「伝道者の影」を経由せずに、「エピソードボーナス」に直撃です。
エピソードボーナス

「エピソードボーナス」は、初当りボーナス終了後に移行する高確ステージ「伝道者の影」中の連続演出に成功すると突入します。
「エピソードボーナス」の性能は、以下の表のとおりです。
純増 | 約5枚/1G |
---|---|
継続ゲーム数 | ベルナビ10回 |
平均獲得枚数 | 約75枚 |
「炎炎激闘」の初期ストック数 | 2個~10個+α |
消化中に行われる抽選 | レア役成立:「炎炎激闘」のストック |
終了後 | 「炎炎激闘」 |
炎炎激闘中のボーナス

「炎炎激闘」中に当選するボーナスは、以下の3パターンです。
- 炎炎BONUS
- ラッキースケベられBONUS
- ACCEL BONUS
「炎炎BONUS」と「ラッキースケベられBONUS」は、基本的な性能は同じですが、「ラッキースケベられBONUS」は一発告知でボーナスの当選や「炎炎激闘」のストックなどを告知します。
3つのボーナスの、性能は以下の表のとおりです。
「炎炎BONUS」/「ラッキースケベられBONUS」
炎炎BONUS | ラッキースケベられBONUS | |
---|---|---|
純増 | 約5枚/1G | |
継続ゲーム数 | 40G | |
平均獲得枚数 | 約200枚 | |
消化中に行われる抽選 | ・レア役/白7揃い:ボーナスを抽選 ・1枚役成立:森羅万象を抽選 (1枚役が連続するほどチャンス) | 告知発生でボーナス・森羅万象を獲得 (抽選契機は「炎炎BONUS」と同様) |
「ACCEL BONUS」
純増 | 約5枚/1G |
---|---|
継続ゲーム数 | ベルナビ10回 |
平均獲得枚数 | 約75枚 |
消化中に行われる抽選 | ・レア役/白7揃い:ボーナスを抽選 ・1枚役成立:森羅万象を抽選 (1枚役が連続するほどチャンス) |
アドラバースト(穢レ無キ炎)

「アドラバースト(穢レ無キ炎)」は、「森羅万象(廻)」の演出成功時に突入する「パチスロ 炎炎ノ消防隊」の最上位ボーナスです。
「アドラバースト」は、JAC INタイプのボーナスで、消化中は約1/3の確率でJAC INを抽選しています。
「アドラバースト」消化後は、再び「森羅万象 廻」に突入。「アドラバースト」と「森羅万象 廻」のループ率は、約92%です。
「アドラバースト」の性能は、以下の表を参照してください。
純増 | 約5枚/1G |
---|---|
初期ゲーム数 | 20G |
平均獲得枚数 | 炎炎JAC:約75枚(10G+α) 炎炎JAC BURST:約100枚(20G+α) |
JAC IN出現率 | 約1/3 |
消化中に行われる抽選 | ・JACゲーム中:ボーナスゲーム数の上乗せ ・JAC IN:揃った図柄に応じてJACゲーム数が変動 ・JAC IN (特殊揃い):「アドラバースト」をストック |
終了後 | 「森羅万象 廻」 |
「パチスロ 炎炎ノ消防隊」のAT(高確状態ステージ)解説
伝導者の影

「伝道者の影」は、初当りボーナス終了後に必ず突入する、30G+α継続の「エピソードボーナス」高確状態のステージです。
ステージ滞在中に、発生する連続演出に成功すると「エピソードボーナス」が確定します。
「緊急出動ステージ」に発展で期待度がアップ、連続演出の発生時に紅丸が登場するとチャンスです。
「伝道者の影」は、30G目以降は転落抽選が行われます。
また、「伝道者の影」は通常時のボーナス前兆から突入する場合もあります。通常時から移行した「伝道者の影」は、ボーナス期待度約85%の激アツ演出です。

デフォルト
「炎炎激闘」は、1セット:15G+αのボーナス高確状態です。「炎炎激闘」の消化中は、押し順ナビは発生しません。
基本的に、「炎炎激闘」終了後は一度通常ステージに移行しますが、ストックがある場合は前兆を経て再度「炎炎激闘」に復帰します。
「炎炎激闘」潜伏中のレア役成立は、ボーナスではなく「炎炎激闘」のステージアップを抽選します。
「炎炎激闘」の性能は、以下の表のとおりです。
継続ゲーム数(1セット) | 15G+α |
---|---|
ボーナス当選期待度 | 約60% |
消化中に行われる抽選 | レア役・1枚役の成立:伝道者バトル |
伝道者バトルの発生率 | 約1/7.7 |
終了後 | 通常時(ストックがある場合は前兆を経由して復帰) |
「紅丸炎舞」
「紅丸炎舞」は、低確率で突入する特殊な「炎炎激闘」です。
「紅丸炎舞」滞在中は、ボーナス期待度がデフォルトよりも高く、当選するボーナスはすべて「炎炎BONUS」となります。
森羅万象(森羅万象 廻)

「森羅万象」は、「炎炎激闘」中の抽選に当選する突入するバトル型のCZです。
継続ゲーム数は10G、演出成功でJAC INタイプの最上位ボーナス「アドラバースト(穢レ無キ炎)」に突入します。
「森羅万象」の成功率は、約25~33%ですが、一度「アドラバースト」に突入すると、終了後は成功率約92%の「森羅万象 廻」に突入します。「森羅万象 廻」の継続ゲーム数は、4Gです。
「森羅万象 廻」は、レア役以上で「アドラバースト」濃厚。4G以内にレア役を成立させられるかがポイントです。
パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)の評判・口コミ
「パチスロ 炎炎ノ消防隊」の良い口コミには、『アドラバーストは引けなかったがボーナスを引きまくった』など、「アドラバースト」非当選でも充分な出玉性能を持っているとわかる口コミが目立ちました。
逆に、「森羅万象」の突破ができず苦戦し続けるプレイヤーも多いようです。
パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)のプレイ動画
「パチスロ 炎炎ノ消防隊」の、ボーナスと高確状態を行き来しながら出玉を増やしていくゲーム性は、大きな興奮と緊張感があります。
「森羅万象」に成功しなくても、「炎炎激闘」とボーナスのループである程度までは出玉を増やせるようです。
ただ、「アドラバースト」に突入した場合の爆発力は凄まじく、非当選のままではそこまでの出玉は期待できなさそうです。
「アドラバースト」非突入の場合は、特にヤメ時の見極めに注意しましょう。
パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)で遊ぶ際の注意点
変則打ちはNG!
「パチスロ 炎炎ノ消防隊」は、変則打ちはNGです。押し順ナビ発生時以外は、順押しまたは左リールからハサミ打ちで消化していきましょう。
ヤメ時に注意!
「パチスロ 炎炎ノ消防隊」のヤメ時は、「初当りボーナス」後と「炎炎激闘」終了後で異なります。
「初当りボーナス」後は、「伝道者の影」に移行し、「エピソードボーナス」当選を目指します。
「伝道者の影」で、「エピソードボーナス」に当選しなかった場合は通常時に移行しますが、潜伏状態である可能性があるので88G消化するまでは遊技を続行すると良いでしょう。
「炎炎激闘」終了後は、50G消化後に前兆の挙動がない場合か、「初当りボーナス」後と同様に88G消化後がヤメ時です。
パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)に関するQ&A
「アドラバースト」の期待枚数は?
「アドラバースト」1回あたりの獲得枚数は、約700〜800枚です。
「炎炎激闘」の最低ストック数は?
エピソードボーナス当選時の、「炎炎激闘」のストック数は2〜10個、平均獲得個数は3〜5個です。
潜伏G数は何ゲーム?
「炎炎激闘」終了後の潜伏ゲーム数は、32G+αです。平均15G前後で再び「炎炎激闘」に復帰します。
【オンラインスロットマニア】店長の総合評価
演出 | ★★★★☆ |
ゲーム性 | ★★★★☆ |
出玉性能 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
新たな抽選システム「十字目変換」が採用され、登場当初から注目を集めた「パチスロ 炎炎ノ消防隊」。
初当りボーナス当選後、高確状態・潜伏状態とボーナスを繰り返すゲーム性は、緊張と興奮を併せ持つ新鮮な展開です。
特に、エピソードボーナス当選後の出玉性能は圧倒的で、最上位ボーナス「アドラバースト」突入後の破壊力は他の機種とは比べ物になりません。
「森羅万象」の、初回突破こそやや困難ですが、一度成功すれば高確率でループする「アドラバースト」と「森羅万象 廻」。
「パチスロ 炎炎ノ消防隊」でしか味わえない、至高の興奮をぜひ体感してみてください。
パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)をオンラインでプレイしよう!

パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)をオンラインでプレイするなら、ROYALE(ロワイヤル)がおすすめです!
ロワイヤルのスロット・パチンコ取り扱い台数は、業界最大級。なんと最大2000台のパチンコ・スロットがオンラインで遊べます。
さらに懐かしくもある幻の4号機・5号機・6号機の人気機種など、バリエーションも豊富です。
ロワイヤルへの入会は無料、今なら新規入会・仮想通貨で入金すると〇%キャッシュバックするなど、お得なキャンペーンも実施しています。
この機会にぜひ、パチスロ 炎炎ノ消防隊(スマスロ)をオンラインパチスロ「ロワイヤル」で遊んでみてください。
\24時間どこでも遊べる!/

